北野中華絶品昼食
技巧派本格中華の日替わりランチが野口英世一枚で食べることができます!
今回食べたのは・・・
1650円

お昼の飲茶ミニコース1650円
ごめんなさい、1000円のランチではありませんでした。
ただ、この値段でこれだけ食べれちゃうの!?というボリュームです。
一品目
みてください、蛸のやわらか仕上げ草原を羽ばたきまわる、美しいちょうちょ。
一品目で、包丁で、ニンジンを使って、もはやアートのレベルなのですが、肝心なのは味。
お箸で持った時にたこは、あたかも”今釣られたばかりの生ですよ”感を出していたのですが、奥歯で噛みしめたときにもきゅもきゅとした食感。
わからないが”違う”ということだけわかる。
”生感”はありつつ、けっして”生じゃない”
こんな調理法があるのか・・・と。
そんなたこが6切れも乗っている。これだけで2700円ぐらいの価値あり・・・!
ドレッシングは酸味が少なく野菜の味をしっかりと感じる味でした。
二品目
本当のふかひれを食べました。
あぁ・・・・・・うまひ・・・・・・。
貝柱としいたけの深ーーーい旨味。
柔らかいとろみでおいしいふかひれスープでした。(日によってスープの内容が変わります)
三品目
見て。ぱっつんぱっつんの点心たち。
手作り飲茶四種。かわいい。
え!
包まれている皮が弾けんばかりの
えび爆弾。
えび好きにはたまらんでしょう。
今まで食べた海老シューマイの中で間違いなく一番おいしかったです。マジです。えびに誓って。
小休止
ジャスミンティー。好き。
四品目
鶏の自家製辣油香味ソース。
最初に食べたたこぐらい柔らかくかつ外はパリッパリに仕上げられた鳥、勢い余って写真撮る前に一切れ食べちゃいました。
ソースもお米食べたいなぁの感情にさせるのです。
五品目
作り置きされていない、今作られましたの最高のおかゆ。
貝柱の海で味付けされた体にじわーっと広がる旨味をはらんだおかゆさんにザーサイの少し利いた塩味。
何口でも食べれますよね。
五品目
限りなく柔らかい杏仁豆腐。
わかりますよね?
終わり
大満足の飲茶コースでした!
味・見た目・値段、三つそろってこれだけHCP(ハイコストパフォーマンス)なランチはなかなか無いのでぜひ中国料理 圭に行ってみてください!
店舗詳細
住所 | 〒650-0003 神戸市中央区山本通2丁目13-6 |
---|---|
TEL | 078-242-6778 |
ジャンル | 中華料理 |
営業時間 | 昼 11:00~14:30(L.O.14:00) 夜 17:00~21:00(L.O.20:00) |
定休日 | 日曜日・第3月曜日 |