-
-
【神戸北野天満神社】初詣はここ!
2021/1/6
神戸北野天満神社での初詣 新春明けましておめでとうございます ということで2021年が始まりました。 年が明けたら初詣へ!!っという事で『神戸北野天満神社』に行ってきました。 ご利益・パワースポ …
-
-
北野町広場 ゆったりと神戸の町を一望できる広場
2021/4/9
北野坂を一番上まで登ったところにある広場。眼下に神戸の街並みが一望できる公園です。 風見鶏の館の前にあり、公園には日本のJAZZ発祥の地神戸らしい、ジャズを演奏する銅像が合計4体あります …
-
-
北野天満神社 学問の神様が眠る天空の神社
2021/4/9
神社のご案内 北野坂を登りきると見えてくる石造りの鳥居。 1180年に平清盛が設建し、北野の地名の発祥となった神社。 学問の神様菅原道真公が祀られ、小鳥のさえずりと風の音だけが聞こえる杜らは神戸の街と …
-
-
中国ランタンフォトスポット(1/21~3/1)
2020/1/21
北野町広場に、南京町春節祭でおなじみの、「中国ランタン」が登場! 北野町広場がいつもと違った景色になっています。 普段撮影スポットになっている銅像のそばで撮影しても、 中国の雰囲気に早変わり! ぜひい …
-
-
北野の夜景・イルミネーション
2020/5/28
神戸北野異人館街の夜景・イルミネーションを撮影しました。 お昼に見る異人館もお洒落ですが、 夜のライトアップされた異人館は どこか大人の雰囲気が漂っています。 北野坂のライトアップは3月31日まで。 …
-
-
港みはらし台
2019/3/18
神戸の街が一望できる、北野地区で一番高台にある展望台。 都市中心部の駅から約40分ほど歩くだけで、これだけ静かで鳥のさえずりや風の音を楽しめる。 神戸という街は本当に海と山の近い街。 まずはここから神 …